アーチェリー部
部員数 | 14名 |
---|---|
部長 | 寺﨑 穣(電気2) |
副部長 | 竹腰 悠佑(情報2) 松永 一樹(電気2) |
顧問 | 細川 和彦 |
副顧問 | 三橋 龍一 |
主な活動場所 | 体育館アーチェリーレンジ 多目的グラウンド 第3部室屋内射場 |
主な活動日時 | 基本練習時間 平日(月~金曜日) 16時30分~20時 休日(土・日・祝日)13時00分~17時 *また上記以外の曜日、時間帯以外も講義の空き時間などを利用して練習可能です。 |
入部条件 | 我が部はやる気のある人を裏切りません |
部費 | 入部金:無し 年間:新入部員 5,000円 |
所属団体 | 北海道学生アーチェリー連盟 |
主な活動内容
部員の多くが、大学に入ってからアーチェリーを始めた人ばかりですが、すぐにうまくなれます。
初めは力の弱い弓で練習を始め、徐々にステップアップしていくので、女性や筋力・体力に自信のない方も全く心配いりません。
私たちはやる気のある人を望んでいます!
的の真ん中に当たったときの爽快感、大会で競っているときの緊張感をあなたも味わってみませんか?
もし少しでもやってみたい、近くで見てみたいと思った人は、ぜひ見学に来てください。
初めは力の弱い弓で練習を始め、徐々にステップアップしていくので、女性や筋力・体力に自信のない方も全く心配いりません。
私たちはやる気のある人を望んでいます!
的の真ん中に当たったときの爽快感、大会で競っているときの緊張感をあなたも味わってみませんか?
もし少しでもやってみたい、近くで見てみたいと思った人は、ぜひ見学に来てください。
入部申し込み問合せ先
第3部室へ気軽に来てください。
見学・体験入部は16時30分から随時行っています。
見学・体験入部は16時30分から随時行っています。